求人内容
■職 種 | ①研究開発職 ②ソフトウェア技術職 ③機械設計技術職 ④電気電子技術職
■雇用形態 | 正職員
■主な仕事内容 |
①新規技術の研究開発及び新商品企画開発
・高周波技術を応用した、センシング技術や検出装置の研究開発
・画像処理、分光分析などの技術を用いた農産物・食品等選別技術の研究開発
・LC、GC、分光計等の分析機器を用いた分析手法の開発
・食品中の有害物質、アレルギー、機能性成分の研究 など
②デスクトップアプリ設計開発、マイコン組込み開発(C言語、C++言語)、デバイスドライバ、
Webアプリケーション設計開発、Excelマクロ開発
③二次元、三次元CADを用いた自社製品の設計、計測機器等の光学設計、産業用機器の設計、
食品産業用機器の設計開発等
④自社製品のアナログ、デジタル電子回路設計、マイコン周辺回路と組込みアプリケーションの設計開発
FPGAなどを用いたデジタル処理、PLCを用いた機械制御
■採用予定数 | 若干名
■勤 務 地 | 本所(和歌山市)
■勤務時間 | 8:50~17:30(休憩60分、実働7時間40分)
■採用学歴 | 大学院・大学・高等専門学校 等
■学部・学科 | 工学部系、情報・通信系学科、機械系学科、電気・電子系、化学、農学系学科
給与・福利厚生
■基本給 | 196,000円~480,000円
■諸手当 | 役職手当 食事手当 通勤手当 資格手当
■昇 給 | 年1回
■賞 与 | 年2回
■休日・休暇 |
・土、日、祝(祝日のある週の土曜日は出勤の可能性あり)
・年末年始休暇、夏季休暇(年間休日122日)
・年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 他
■福利厚生 |
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・スポーツクラブ法人会員
・業務災害総合保険(病気補償特約付) 他
■教育制度 | 社内研修・社外研修・各種技術セミナー受講
採用に関するお問い合わせ
ご興味をお持ちいただいた方は、下記担当までお問合せください。
管理部 総務グループ 出口・湊本
TEL:073-474-0860㈹
Mail:recruit-NOSPAM-@saika.or.jp
※送信して頂く際には「-NOSPAM-」という文字を削除してください(スパムメール対策のため)。